サブナショナルX

まずはじめに
__________

グローバリゼーションに伴い、世界平和と繁栄を促進する為、国際的な民間交流を通じて多様な異文化の生活・習慣・価値観などを理解し、新たな争いのきっかけを減らせるような草の根活動が世界的に求められています。

二国間や多国間の友好関係の安定化と促進を目指して、政府対政府だけではなく、市民同士や民間団体同士が、地方活性化と地方国際化を支援する為、都心部だけではなく地方を中心に草の根の取り組みを継続的に、定期的に実施する必要があります。

少子高齢化が加速し、日本人の人口減少が進む中、日本経済を支える為、訪日外国人や在日外国人の増加が必然的にさらに増えてくる中、国内のグローバル化が進みます。それに対応する為、多様な民族と多様な文化に対して、一人一人の市民の国際意識を向上し、尊敬し合い、平和的に共存できるように、民間が団結して様々な取り組みを実施していく必要性があります。

活動内容
__________

民間外交事業では、国内において学問,芸術,スポーツ,経済交流等の草の根活動を通じて、国際的な民間交流を地方を中心に実施。本事業では、以下の4つに分かれます。

  1. 関係省庁と地方自治体で二国間国際姉妹都市交流イベント
  2. 駐日外国公館と二国間国際交流イベント
  3. 訪日外国人と体験型観光を通じた人的交流支援
  4. 海外セレブと地方で国際交流イベント

1)関係省庁や自治体と二国間姉妹都市交流イベント

姉妹都市は、国同士の外交関係とは別に、他国との市民同士の経済、文化、教育、医療交流や親善等を目的とした地方同士の関係。1956年9月11日に第34代アメリカ大統領ドワイト・D・アイゼンハワーが、市民外交イニシアチブのピープル・トゥー・ピープル(市民と市民)を提案したことで開始。全米の姉妹都市を管轄するのは、全米国際姉妹都市協会Sister Cities International)。

世界国々の自治体が、日本の都道府県及び市町村と結ぶ姉妹提携数は、合計1754件。その中でも最大は455件のアメリカ、2番目は368 件の中国、3番目は162件の韓国、4番目は108件のオーストラリア、5番目は58件のブラジル。

国内の地方にて、両国の自治体や市民代表団等を集め、姉妹都市総会イベント(例:日米姉妹都市サミット等)を開催。

2)駐日外国公館と二国間国際交流イベント

東京の大使館や地方の総領事館や領事館などの駐日外国公館とコラボし、文化や教育分野を中心とした国際交流イベントを開催。

イベント内容は、それぞれ異なりますが、例えばこれまで駐日アメリカ大使館・総領事館とは「アメリカン・ナイト」「海兵隊セミナー」「アメリカン・ダイアログ講演会&交流会」「ハリウッドナイト」などを各地で開催。駐日オーストラリア大使館とはオーストラリア大使の講演会&交流会を国立大学で共催。駐日コロンビア大使館とは「コロンビアン・ナイト」などを大使公邸で共催。

基本的に、当館を通じて日本との二国間の友好関係を深化するために様々な企画を毎年開催。主に対象者は、青年たちですがシニアの方達を始め幅広い年齢層で様々な業種の方達が参加しております。

3)訪日外国人と体験型観光を通じた人的交流支援

地方の魅力を一層アピールするためインバウンドを対象に、観光名所などで現地の特色を生かした国際交流イベントを実施。

外国人観光客の若者の多くは、体験型観光を望んでいます。現地の方達と直接人的交流を通じて、日本の文化や伝統を身近に肌で感じ取り、片言な会話のなか日本語を覚え、現地の方たちは、外国語も教わり異文化を感じ取ることができます。ただ観光地を「見る」だけでは、相互で感じ取れない部分です。こうして、地元で国際理解を少しでも感じ取ることが可能になり、外国人との人的友好関係を築けます。

地元の特色を生かした、普段で日本が当たり前に思っているようなことが外国人観光客にとってとても日本的で体験してみたいことでもあります。そのようなことを、キフジャパンで発掘し、国際交流事業の一環として地元の方たちとコラボ。

4)海外セレブと地方で国際交流イベント

国際交流事業一環として、ハリウッドスターを日本へご招待。

来日時に、ハリウッドセレブの大半は、東京以外に足を運ばない日本の地方へ来て頂き、日本の地方の魅力を肌で感じてもらいます。訪問時には、キフジャパンの地方メンバー達が地方の特色を生かしたさまざな国際交流イベントを企画し振興します。イベントを通じて、地方にいるファンやサポーターと人的交流を深め、相互にとって刺激を与え友好関係を築きます。

刺激を感じたセレブは、訪問先のイベントや観光地を自分たちのソーシャルネットワークを通じて写真やコメントを世界配信。セレブによって世界にいるファンの数は様々ですが、トータルで100万人から多くて一億人以上のファンへ配信します。それが、日本へのインバウド誘致にもつながります。又、日本ファンも世界中で増えます。

これまでの実績例
__________

駐日大使館・総領事館と

ハリウッドセレブと